Wednesday, 6 April 2016

London Design Week Focus






Hello.
This was last month..... London Design Week Focus...

I always love their window display.

こんにちは。
気が付いたら 4月・・・(汗)
3月のロンドン デザイン ウィーク、フォーカスの写真です。
ロモでは、新デザインの生地でサボテン。
デザイナーズギルドにも立ち寄って。
年二回のデザイン ウィーク。インテリア業界でのソフトファニシングは、
イギリスでは かなり重要です。

新しく取引する会社も決まり、帰りに友人と遅めのランチで 満足な一日でした。

おまけ・・・ 先日、家の前でカナダグースのカップルが仲良くお散歩中に遭遇!
     彼らの後ろは、渋滞でした・・・。(優しいドライバーたちで ほっこり~)







にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

Friday, 5 February 2016

Cafe No1 Duke St. in Richmond




Hello.
This No1 Duke St. is my favorite cafe now.
Going again there soon...

こんにちは。
最近の私のはまりカフェ、リッチモンドにある No1 Duke St. 
来週 また行く予定・・・。



にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

Wednesday, 20 January 2016

Freddie's flowers


Hello.
I started flower deliver service from  this month.
Two young men came around said their friend Freddie started Flower business ....
I have to say ...I have been having so much support from clients, family, friends...
So I thought I can try, let see.

Yesterday I got my first flowers in box.( Box will be recycled)
It was pretty exciting to open! and found new flower which I never knew!


Very fresh from farm.

I can't wait next month! x

こんにちは。
今月から始まった花のデリバリーサービス。
ある日、とても礼儀正しい若者が、お花のサービスのセールでやってきました。
いつもなら、すぐに断るんだけど、若いのにこういうビジネスを始めるってすごいな・・・と
感心。
私も一人でビジネスを始めて、本当にクライアント、家族、友達のサポートなしでは、
今まで続けられなかったな~としみじみ。
なので、こういうのにちょっと弱い。

とりあえず、試してみようとお願いしました。

届いた箱を開けると、ふんわりといい香り。
菖蒲、Genista, Trachelium の3種類。
香の元は、黄色い Genista 。
初めてみた 花でした。

箱を開けるどきどきと、初めて知る植物、もうすでに来月が楽しみです。


(箱は次回来る時にリサイクルの為に回収してくれます。)







にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

Friday, 15 January 2016

Stool & Pub / スツールとパブ


Hello.
These stools have been recovered with Osborne & Little fabric.
Looks very elegant now.

こんにちは。
今回はスツールの生地張り替え。
オズボーン&リトル の生地がメインでパイピングはロモ
お部屋に合ったシックでエレガントな雰囲気に。

最近見つけた近所のパブ。



暖炉の火、黒板の壁。
ランチもおいしかったです。











にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

Tuesday, 12 January 2016

Happy New Year!



Happy New Year !

Hope you all had a lovely holiday.

I have to say that thank you all for your support which gives me so much encourages.

x

明けましておめでとうございます。
本年も何卒よろしくお願いいたします !

今年も、もうすでに、あれやりたい、これやりたい・・・と大妄想中です・・・。

(今年は申年ですが・・・、散歩中の羊がかわいかったので・・・)

Kozue x


www.mistyinterior.com

www.facebook.com/Mistyinterior


にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

Tuesday, 22 December 2015

Lurem / Fitting Room's Curtain






Hello.
It was pleasure to work for Lurem
We made a single curtain with textured linen ( white and lining is light brown colour)

It was very fun to think how we can create to the fitting room to special.

With Grey Pink feather....

Hope all the girls feels very special. x

こんにちは。

今回は、東ロンドンのトレンディ エリア、ショーディッチにあるブランド Lurem
フィッティングルームのカーテンのデザイン。

お店のイメージを大切に。
試着するときに、女の子たちがスペシャルさを増すように・・・、
白とベイジュカラーのリネンにグレーがかったピンクの羽で、デザイン。

イーストロンドンに寄られる際、ぜひ、お店にお立ちよりください~。
(仕事なのに、私たち思わずスカート、セーター購入・・・)

Lurem - 
138 Bethnal Green Road, London E2 6DG

納品後、帰路で見かけた巨大トナカイ。
もうすぐクリスマス。

Happy Christmas!! xx




にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

Tuesday, 1 December 2015

Chanel , Mademoiselle Prive, シャネル展


Chanel Perfume No 5








Embroidery work shop


Hello.
This was a while ago....@ Saatchi Gallery.
Coco Chanel's everything! It started from entrance with Black suited men escort you.
All the stuff she loved.
Of course Haute Cuture dresses....and Embroidery Work shop!

I just admire how they work and craftsmanship.
It was fantastic.

こんにちは。
随分、前ですが・・・、サーチギャラリーでのシャネル展です。
エントランスから黒のスーツで固めたセキュリティー、庭。
もう既に、シャネルの世界。

内容は、シャネルの愛したスタジオの様子、庭、香水、そしてもちろん、
オートクチュールの数々。

刺繍などを手掛けているパリの老舗からの実演とワークショップ。
ビーズも一つ一つ、全て手作業。
コサージュも、花びら一つにこだわりが あります。

見事な演出でした。
ここまでの演出、完成度、さすがシャネル。
全てにおいて 贅沢な空間でした。







にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村